運動会レポート 〜番外編〜
こんにちは!広報ボランティアです。 運動会レポートはご覧いただけましたでしょうか? 最後に、運動会レポートの番外編として、警備ボランティアのご紹介をします♫ ■警備ボランティア 子どもたちが安全に楽し […]
運動会レポート 〜後編〜
【4年 表現 〜鰹節!ソーラン節!塩原武4!〜】 荒波に負けず、大きな声と元気いっぱいに踊る姿。ダイナミックでとってもカッコよかったです。 【4年 走 〜トントントントンきみにバトン!〜】 4年生はトラック […]
運動会レポート 〜前編〜
こんにちは、広報ボランティアです。 雨で延期になってしまった運動会、10月30日晴天のもと、無事開催されました!! 全校競技の応援合戦は、応援団を中心に全校児童との一致団結した姿が見られました […]
ベルマークボランティア 活動報告
10/22(火)にベルマークボランティアの活動がありました。 この日に集まってくれたボランティアさんは10名。 中には、委員会時代に保健厚生委員でベルマークの作業をされていた方や、昨年度のベルマーク仕分け作 […]
修学旅行 いってらっしゃい!
こんにちは、広報ボランティアです。 台風の接近に雨予報…毎日天気予報とにらめっこしながら迎えた10/3(木)、待ちに待った6年生の修学旅行出発日です! 1泊2日で長崎へ。 みんなの祈りが届いて1日目はくもり […]
PTA担当副会長 合同研修会レポート
こんにちは。 さわやかな秋の風を感じるようになりました。 9/26、福岡市の小・中・特別支援学校のPTA副会長の研修会がソラリアホテルで行われ、役員の代表として参加してきました。 福岡市PTA協議会の挨拶の […]
「給食試食体験会」開催報告③~保護者の皆様からのアンケート結果~
最後に、実際に給食試食会に参加した保護者の皆様からいただいたアンケート結果を一部抜粋します! 栄養バランス、食材の安全性、と保護者の皆様が気になっていた点ですが、今回の給食試食会に参加したことでみなさん安心できたと回答し […]
「給食試食体験会」開催報告②
「給食試食体験会」開催報告①のつづき 栄養教諭・津﨑先生によるお話のあとは、いよいよ配膳です。 参加した保護者のみなさんで給食室へとり取りに行きました。クラスごとに分けられていましたよ。 子供 […]
「給食試食体験会」開催報告①
こんにちは、広報ボランティアです。 9/19(木)第2回しおまる塾「給食試食体験会」を行いました。 実はこの給食試食体験会は、広報ボランティアの発案から始まったもの。 ここ数年、行われていなかったこともあり […]
南区Bブロック会議レポート
こんにちは。PTA役員です。 9/18、近隣7校のPTA役員が集まり情報交換をするBブロック会議が開催されました。 Bブロック会議の企画運営は輪番制となっており、今年は塩原小PTAが担当でした。 簡単なゲー […]