よくある質問
PTAってよくわからない…保護者は何をさせられるの…
1年生の保護者、新入学を控えた保護者の皆さまを中心にそんな声を聞くことも少なくありません。
PTA活動について、よく寄せられる質問をまとめました。気になることがあれば、まずはこちらをご確認ください!
アクティブサークルについて
Q. 忙しくて時間が取れないのですが、それでも参加できますか?
はい。
短時間のサポートやオンラインでの意見出しも歓迎します。
Q. どのくらいの頻度で活動に参加する必要がありますか?
定期的に活動するメンバーもいれば、不定期で関わるメンバーもいます。
ご自身のペースで参加できます。
Q. エントリーしたら何か連絡がくるのでしょうか?
エントリー希望の方はまずLINEWorksへ登録をしていただき、活動の詳細や今後のスケジュールについて本部役員よりご案内します。
Q. エントリーすることでどんなメリット・デメリットがありますか?
メリットは、自分のペースで関われること、学校やPTAとのつながりができることです。
デメリットとしては、活動内容によっては一定の時間を割く必要があることです。
Q. PTAの通常の活動とはどう違うのですか
アクティブサークルは、「やりたいこと」や「得意なこと」にフォーカスして関わることができる場です。
新しいアイデアを提案したり、関心のあることにのみ参加したりと、自分のペースで関わることができます。
また、役員やボランティアといった立場にとらわれず、保護者同志の交流を深めながら活動できるのも特徴です。
塩原小学校PTAについて
Q. PTAには必ず入会しないといけませんか?
いいえ、PTAは任意加入の団体なので、入会は強制ではありません。加入するかどうかは、ご家庭の判断にお任せしています。
ただし、PTAは子どもたちの学校生活をより良くするために活動しており、地域や学校と協力しながら、環境整備や安全対策などを行っています。
活動にご賛同いただける場合は、無理のない範囲でのご参加・ご協力をお願いできればと思います。
Q. PTAにはポイント制や必ず一度は役員をしないといけない決まりがありますか?
いいえ、PTA活動にポイント制やそのような決まりはありません。
「○回以上参加しなければならない」「必ず役員を引き受けなければならない」といった決まりもありません。
PTAの活動は、できる人が、できるときに、できる範囲で協力することを基本としています。
短時間のボランティア参加や、行事のサポートなど、さまざまな関わり方がありますので、ご都合に合わせてご協力いただけると嬉しいです。
Q. PTAのエントリー活動はどこで確認できますか?
PTAのホームページやPTAのスクリレより随時お知らせしています。興味がある活動、活動できそうな日程があれば、お気軽にご参加ください!
Q. エントリー活動は1回だけの参加でも大丈夫ですか?
はい!1回限りの参加も大歓迎です。短時間のお手伝いも助かりますので、ご都合に合わせてご協力いただけるとうれしいです。