10年越しに想いを届ける「未来レター大作戦」
無事に投函しました! 2015年、塩原小学校の30周年記念行事の一環として実施された 「未来レター大作戦」。 これは、当時の在校生が「10年後の自分へ」宛てて書いたはがきを、10年後に届けようという素敵な取り組みでした。 […]
しおまるラジオ今年も開催
こんにちは、PTA本部です。 今年もあの有名な椎葉ユウさんをお招きしまして「しおまるラジオ」を放送しました。 給食時間の20分間を使い、椎葉さんの明るく軽快なトークを生放送でお送りしました。 事前に「好きな […]
第3回しおまる塾 給食試食体験会レポート【参加者アンケート編】
こんにちは、PTA本部です。 今回は、給食試食体験会にご参加いただいた保護者の皆さまからのアンケートの声をご紹介します。 給食の味や見た目、量への感想だけでなく、日頃なかなか知ることのできない「給食の舞台裏」や、子どもた […]
第3回しおまる塾 給食試食体験会レポート【給食準備編】
こんにちは、PTA本部です。 前回の「給食試食体験会レポート(学び編)」に続き、今回は実際に参加者が体験した給食準備から試食、片付けまでの様子をお届けします! 子どもたちと同じ動線で、いざ配膳! 津﨑先生の […]
第3回しおまる塾 給食試食体験会レポート【学び編】
こんにちは、PTA本部です。 6月13日(金)、第3回しおまる塾として「給食試食体験会」を開催しました。 日頃、子どもたちが食べている給食について「どんな風に作られているの?」「どんな工夫があるの?」と気になっている保護 […]
ベルマーク集計活動報告
5月22日、学校のPTA会議室にて、ベルマークの仕分け・集計作業を行いました。 最初は細かい作業にみなさん集中モードで、黙々と手を動かしていましたが、だんだんと慣れてくるにつれて、おしゃべりも交えながら、和やかな雰囲気に […]
第39回塩原小学校 卒業証書授与式
令和7年3月14日、晴れ渡る空の下、令和6年度の卒業式が無事に執り行われました。 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!卒業生たちは、6年間の思い出を胸に、立派に巣立っていきました。 PTAからは記念 […]
6年生 キャリア教育 実施報告
キャリア教育と聞いて、皆さんはどのようなイメージを持たれていますか。 文部科学省のホームページを見てみたら、下記の様な記載がありました。 『人が生涯の中で様々な役割を果たす過程で、自らの役割の価値や自分との […]
しおまるラジオ 〜第二回・第三回放送編〜
校内ラジオ「しおまるラジオ」の第二回を1月28日、第三回を2月4日に実施しました! 今回もたくさんのアンケートが提出されました。 こどもたちの高い情熱を感じたのが、ラジオネームのこれまた凄いセンス。 これは […]
いじめ防止標語コンテストへのご応募ありがとうございました!
日頃より、PTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 11月26日より募集しておりました「いじめ防止標語コンテスト」に、子どもたちの積極的な参加のおかげで94通ものご応募をいただきまし […]